2009年04月25日 (土)
今日は台湾でお世話になったS家のあるところまで、
博多より特急にて移動。
電車は空いてたし、コウは寝てくれたのでのんびりと
車窓を楽しむはずでした。
が・・・・
ケンケンが落ち着きない!
座席に着いている折りたたみの机がさぞかし珍しいらしく
出したり入れたり、出したり入れたり、出したり入れたり×100
あーー、どっちかにしてーーー!!
乗ってから降りるまでずっと出し入れしてました。
私の分までね。

黒柳徹子著の「窓際のトットちゃん」という本の中で
主人公のトットちゃんが、学校の机の開閉を何度も繰り返していた
という部分を思い出してました。
まったく車窓を楽しむことなく着きました。
かれんちゃん親子と久しぶりの再会です。
パパ同士は既にゴルフで合流済み。
最初、ケンケンはちょっと緊張していたものの昔を思い出したのか
すぐになじんでくれました。
かれんちゃんも面倒見がいいのでとっても助かります。

地元を案内してもらったり、おいしいものを食べさせてもらったり、
なんと、実家にまでお邪魔して楽しく過ごさせてもらいました。
久しぶりに会ったにも関わらず、時間のブランクを全く感じないのって
とっても心地よい。
こういうお付き合い、いつまでも大事にしたいものです。
S家のみなさん、ありがとう!お世話になりました。
夏休みにはこっちにも遊びにきてね!!
博多より特急にて移動。
電車は空いてたし、コウは寝てくれたのでのんびりと
車窓を楽しむはずでした。
が・・・・
ケンケンが落ち着きない!
座席に着いている折りたたみの机がさぞかし珍しいらしく
出したり入れたり、出したり入れたり、出したり入れたり×100
あーー、どっちかにしてーーー!!
乗ってから降りるまでずっと出し入れしてました。
私の分までね。

黒柳徹子著の「窓際のトットちゃん」という本の中で
主人公のトットちゃんが、学校の机の開閉を何度も繰り返していた
という部分を思い出してました。
まったく車窓を楽しむことなく着きました。
かれんちゃん親子と久しぶりの再会です。
パパ同士は既にゴルフで合流済み。
最初、ケンケンはちょっと緊張していたものの昔を思い出したのか
すぐになじんでくれました。
かれんちゃんも面倒見がいいのでとっても助かります。

地元を案内してもらったり、おいしいものを食べさせてもらったり、
なんと、実家にまでお邪魔して楽しく過ごさせてもらいました。
久しぶりに会ったにも関わらず、時間のブランクを全く感じないのって
とっても心地よい。
こういうお付き合い、いつまでも大事にしたいものです。
S家のみなさん、ありがとう!お世話になりました。
夏休みにはこっちにも遊びにきてね!!
スポンサーサイト
S家と楽しいひと時を過ごしてきたのね~。
かれんちゃん、大きくなってる!(@_@)
月日が流れるのは早いな~。(*_*)
↓ケンケンのお弁当、かわいいね。
星の形の海苔?凝ってる。
週2回とはいえ、大変だよね。
頑張ってるな~!すごい!
(キャラ弁とか、私も絶対に無理だわ。)
かれんちゃん、大きくなってる!(@_@)
月日が流れるのは早いな~。(*_*)
↓ケンケンのお弁当、かわいいね。
星の形の海苔?凝ってる。
週2回とはいえ、大変だよね。
頑張ってるな~!すごい!
(キャラ弁とか、私も絶対に無理だわ。)
To.remiちゃん
でしょでしょ?月日の流れを感じるでしょ?
すっかり大人って感じだったよ。
星形の海苔は、そういうパンチがあるんだよ~。
なかなか便利な世の中です。
でしょでしょ?月日の流れを感じるでしょ?
すっかり大人って感じだったよ。
星形の海苔は、そういうパンチがあるんだよ~。
なかなか便利な世の中です。
2009/06/09(Tue) 00:41 | URL | ケンケンママ | 【編集】
この記事へのトラックバック
| ホーム |